お引っ越し

こんにちは 堺の不動産屋 有限会社共栄商事のイケダです。

今日は個人的な話となりますが、引っ越しを致しました。

仕事場の都合上、

入籍して、お互いが暫く実家暮らしでしたが、仕事場の中間地点に新居を契約致しました。

そして、この三連休で引っ越し作業を行っておりました。

単身引っ越しで自力で荷物運んだ経験は過去何回か行った事があるのですが、

今回は2人で今後五年以上は住む2LDKでエレベーター無しの4階です。

ネットで引っ越し業者に初めて依頼してみました。

やってみての体得したコツと致しましては、

■複数日でゆとりをもって作業する。

■入居日より前に、各種採寸が出来たらする。照明・カーテン・コンロの有無・冷蔵庫洗濯機の設置スペース等の確認をする。

■カーテンをセミオーダー・丈直しするのには時間がかかるので、出来れば入居日前に発注する。

■新しく購入する大型家電・家具は初日に配送されるよう、あらかじめ5日以上前には手配する。

■初日に各種配送を受ける待機時間に合わせて、掃除道具・ガスの開栓立会を準備

■各種大型家具家電を新しく購入設置する場合は、出来れば業者による引っ越し作業は、二日目以降にする。

■近場のホームセンターや、ニトリなど場所や、ネットでの電気ガス水道の開通方法、ゆっくり採寸してからの各種物品の購入などがしやすいので、ネット環境は早い目に準備しておく。

というような知識経験を獲得致しましたのでシェアさせていただきます。

 

個人的には、これからの生活で、

同居人と暮らすための各種ルール作りと摺り合わせが一番大変だと思う次第です。

・定品(定められたもの)を、定位置化(置き場所に定める)、定量化(置く数量を定める)して、きっちり定置化(使ったら定められた場所に戻す)する。

・それらの一連のルールを共有し見える化(そのルールをわかりやすく見えるようにする)する。

縛られすぎず、そして守りやすいルールにするってのは、これからの課題です。

 

不思議かつ変な話題となりましたが、そういう試行錯誤も経験として楽しめたら良いと私個人は思います。

カテゴリー: 雑多なこと | お引っ越し はコメントを受け付けていません

弊社の猫・テンの事

IMG_6065

お世話になっております、堺の不動産屋 有限会社共栄商事のイケダです。

今日は、弊社に居着いている猫 テンさんの話をしたいと思います。

 

弊社社長のイズミは、大昔に近所の小学生が見つけた子猫を保護いたしました。

その猫は引き取り手が見つからないまま、弊社に居着いてしまいました。

 

その猫は、大人の猫となりましたが、今でも通学途中の小学生が弊社に遊びに来て、

撫でに来ます。

小学生が大きな声で騒いだりもしますが、テン自身はおとなしく撫でられています。

そういう意味では不思議な猫です。

カテゴリー: 弊社のこと, 猫のこと | 弊社の猫・テンの事 はコメントを受け付けていません

イルミナイト万博 Xmas

 

こんにちは、堺の不動産屋 共栄商事のイケダです。

今日は趣味の話、太陽の塔に関わる話をします。

万博記念機構の回し者でもなんでもないのですが、

太陽の塔が好きなので、このブログでもたびたび話題にあげております。

今年もイルミナイト万博の季節がやってまいりました。

詳しくは、上記リンクより公式サイトを見てください。

ハロウィーンは興味があるけど、クリスマスは興味がないイケダですが、このイベントだけは別腹です。

下の写真は、社長から頂いたような、預かったような文鎮です。

パビリオンと太陽の塔が格好いいです。

来年春以降、万博記念機構が廃止されます。大阪府に承継された後、どのように変化していくのでしょうか。

塔内部の見学が出来るという噂があるので、それは本当に楽しみです。

 

IMG_6063

カテゴリー: 雑多なこと | タグ: , | イルミナイト万博 Xmas はコメントを受け付けていません

賃貸派?持ち家派? その4 持家のデメリット

と、過去3回で、賃貸のメリット、デメリット・持家のメリットを申し上げてきました。

こんにちは、堺の不動産屋 有限会社 共栄商事のイケダと申します。

 

今回は、持家のデメリットをお話したいと思います。

 

「賃貸マンションのメリット」を前回お伝えしたのは、以下となります。

・移動がしやすい、土地に縛られない。
・収入の変化に対応しやすい。
・家族構成の変化に対応しやすい。
・会社からの家賃補助が大きい場合は、コストが割安。
・税金(固定資産税等)がかからない。
・住宅ローン等の借金を作らなくて済み気持ち的に楽。
・災害等によるリスクが少ない。
・通常、経年劣化による借主原因でない損耗、劣化の修繕は大家さんがしてくれる。
・頭金の形で、一時的に大きな支出をしないで済む。

賃貸のメリットを裏返せば、持家のデメリットとなります。

  • 土地・家に縛られやすく、大幅な移動がしにくい場合がある。
  • ローン支払い期間中の大幅な収入下落に対応しにくい。
  • 家族構成の変化に対応しにくい場合がある。
  • 会社の家賃補助費がローンの支払いに補えない会社もある。
  • 税金(固定資産税など)を払わなければいけない。
  • 住宅ローンなどの借金を作る事となり、心にのしかかる場合がある。
  • 災害等のリスクも、自分自身で保険等のリスクコントロールをしなければならない。
  • 全ての経年劣化や損耗も自己で修繕、維持管理しなければならない。
  • 頭金などの形で、一時的に大きな支出をする必要が出てくる場合がある。

持ち家のデメリットは、家を建てる事によって、場やローン、自己管理、自己責任に縛られてしま事かとおもいます。

転居が多い仕事にお就きの方や、将来的な安定がまだ見込めない若い方などには、賃貸の方がどうしても向いている事があるのではと思います。

 

ただ、何度も言うようですが、賃貸、持家の長短、自分のライフスタイルや、譲れないもの、譲れるものをきっちり判断して、

衣食住の住を素敵なものにしていただきたいと、願っております。

また、弊社にご相談いただければ、一生懸命お客様の素敵なライフスタイルのお手伝いをさせていただきます!!

 

長くなりましたが、

そもそも一生に何度もそう借りない、買えない品物なので、間違った選択はしたくはないという思いは強くなってしまうとおもいます。

専門家に見て貰いたいけど、専門家の誰を信じて良いか分からない。そんな時、共栄商事に一声掛けて頂ければ幸いです。

カテゴリー: お仕事のこと, 弊社のこと | タグ: | 賃貸派?持ち家派? その4 持家のデメリット はコメントを受け付けていません

賃貸派?持ち家派? その3 持家のメリット

と、過去二回、賃貸のメリット、デメリットを申し上げてきました。

こんにちは、堺の不動産屋 有限会社 共栄商事のイケダと申します。

 

今回は、持家のメリットをお話したいと思います。

 

「賃貸マンションのデメリット」を前回お伝えしたのは、以下となります。

・一生涯、住宅が自分のものになることはない。資産として残りにくい。
・間取り・設備等、自分の希望に適うものを探すのが難しい。
・自由にリフォームができない。
・最終的な原状回復を意識して、普段から借主による損耗に注意を払わなければならない。
・老後・退職後に収入や家賃補助が無い場合にも家賃を支払っていかなければならない。
・高齢になってから、借りにくくなり、転居が難しい場合がある。
・老後の為に計画的な貯蓄が出来ない場合はリスクが高くなる。

 

賃貸のデメリットを裏返せば、持家のメリットとなります。

  • 住宅が自分のものとなる。資産として残りやすい。
  • 間取り・設備など、自分で自由に設計注文して建てる事が出来る。
  • 自由にリフォームする事が出来る。
  • 貸主を意識して損耗に注意を払う必要がない。
  • 老後・退職後に、ローンが終わっていたら住宅に対するコスト負担が賃貸より少ない。
  • 高齢時の転居・引っ越しを考えなくて済む。
  • ローンさえ終了すれば、老後用の計画的な貯蓄が出来なくても、賃貸よりリスクが低い。

住宅に特別なこだわりがある場合や、資産として最低限土地だけでも次世代に残したいという思いが強い方や、

老後の生活を視野に入れられているかたは、持家を選択するのも個人的にはアリだと思っております。

 

ただ、何度も言うようですが、賃貸、持家の長短、自分のライフスタイルや、譲れないもの、譲れるものをきっちり判断して、

衣食住の住を素敵なものにしていただきたいと、願っております。

また、弊社にご相談いただければ、一生懸命お客様の素敵なライフスタイルのお手伝いをさせていただきます!!

カテゴリー: お仕事のこと | タグ: | 賃貸派?持ち家派? その3 持家のメリット はコメントを受け付けていません