平素は格別のご配慮を賜り、厚くお礼申し上げます。
貴社におかれましては益々ご隆盛のこと何より存じます。
さて弊社では、以下の期間をお盆休みとさせていただきます。
8月12日(水曜日)~8月17日(月曜日)
尚、8月18日(火曜日)から通常通りの営業となります。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
お電話でのお問合せに関しましては、お盆休み中でも承っております。
有限会社 共栄商事
住所:大阪府堺市堺区大浜北町2丁5-11
電話番号:0120-831-340
平素は格別のご配慮を賜り、厚くお礼申し上げます。
貴社におかれましては益々ご隆盛のこと何より存じます。
さて弊社では、以下の期間をお盆休みとさせていただきます。
8月12日(水曜日)~8月17日(月曜日)
尚、8月18日(火曜日)から通常通りの営業となります。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
お電話でのお問合せに関しましては、お盆休み中でも承っております。
有限会社 共栄商事
住所:大阪府堺市堺区大浜北町2丁5-11
電話番号:0120-831-340
大阪府堺市の不動産屋 有限会社 共栄商事の池田です。
今回は、不動産売却時のよくあるご質問にお答えします。
居住中の現居を売却したいのですが、住みながら販売活動は行えますか?
もちろん販売活動は行えます。ほとんどのお客様が、販売活動中の物件に住みながら売却を行っていらっしゃいます。なお、この場合には購入希望者の内見対応にご協力いただく必要がございますので、ご了承ください。
売却前のリフォームは必須ですか?
これは“買い主様次第”と言えます。現状のままでも購入したいという方が現れれば、リフォームの必要はないと言えます。ただし、築古で汚れが目立つようであれば、クリーニングやリフォームをすることで売却期間を短縮できる可能性もございます。
近所の人に不動産売却を知られたくないです。
有限会社 共栄商事にお任せください。一般的に、不動産の販売活動でチラシなどの広告を用いますが、それ以外にも手法がございます。近所の人の目に触れないよう、秘密厳守で売却を進めることもできますので、ぜひご相談ください。
不動産査定を行ったら、必ず契約しなくてはなりませんか?
そのようなことは決してございません。売却するかどうかはお客様のご意志です。また、ほかの不動産会社と比較したいというお気持ちもあるでしょう。あくまでも、当社の提示額や対応にご納得いただいた上でのご契約となりますので、まずはお気軽に査定をご依頼ください。
査定額=販売価格になるのでしょうか?
不動産を売り出す価格を決定するのはお客様ご自身です。当社がご提示する査定額は、あくまで参考価格に過ぎません。ただし、市場相場や不動産の状況を加味した上で査定額を算出しておりますので、これを過度に上回る販売価格設定にしてしまいますと、購入希望者を見つけるのが長期化したり、困難となる可能性もございます。
不動産査定には料金がかかりますか?
有限会社 共栄商事では不動産査定を無料にて承ります。費用は一切かかりませんので、どうぞお気軽に査定のご依頼ください。秘密厳守で対応させていただきます。
販売活動をする際にかかる広告費は売り主の負担ですか?
販売活動の経費は仲介を行う不動産会社が支払うものです。例外として、お客様から特別なご要望をいただき実施したものについては、実費をご請求する場合がございます。もちろん、事前に費用についてはご提示いたしますので、ご安心ください。
売却を中止した場合でも仲介手数料はかかりますか?
仲介手数料はあくまでも売却時の成功報酬です。売買契約が成立してはじめて発生するものですので、途中でキャンセルになればご請求することはございません。




堺市の不動産屋 有限会社 共栄商事のイケダです。
六月に入って、事務であった私の在宅ワークも終わりましたが、
妻は出勤日はあるもののほぼ在宅ワークなので、
娘は週二回ぐらい保育園に行く程度で、あとは働く妻と留守番をしております。
ありがたい事に堺市立の図書館がやっていて、本を大量に借りられるので、
留守番中は、本を読んだり、宿題をしたりして過ごしています。
コロナで皆様方も大変かと存じますが、
早く今までに近い日常に戻ることを願っています。
毎日保育園に行き、たまには外食をしたり、旅行に行ける
そんな家族の日常が戻ればいいなと思っております。


堺市の不動産屋 有限会社 共栄商事のイケダです。
自宅にて在宅ワークを、私と妻両方していました。
六月一日より、出勤します。
保育園の自粛要請も終わり、いつでも保育園に行ける状態になりましたが、
家庭内で保育できる限りは、家庭内で保育するような状態です。
公文に通っていましたが、現在は宿題を大量にもらって、毎日こなしていく日々を送っています。
勉強する姿勢や、集中力が養われたらいいなぁと親として思います。
友達ともあまり遊べず、家に相当こもりっきりでしたので、
保育園で友達と早く遊ばせたいと思っています。
堺市の不動産屋 有限会社 共栄商事のイケダです。
新型コロナの影響で、父親と母親ともに在宅ワークを基本しています。
堺市立の保育園は、医療従事者の子供以外は基本的に登園自粛なので、
家庭内保育をしながら親子三人、外出を控える形となっております。
塾に通っていましたが、コロナの影響で、半分しか宿題が出ない状態なので、
ドリルを買ったり、ネットで問題集を印刷したり、自分のペースで、
算数や漢字の勉強をしています。
公園には、定期的にいっており、空いている公園で走り回るのは気晴らしになっているようです。